雪の夜、彗星探しの日記(弐)

雪夜彗星のブログ。内容も更新頻度もまちまちです。「弐」なのははてなダイアリーから移行したので。

夏鳥の亡霊と成仏に関する駄文

今年も鳥人間コンテストの放映が終わり、私は三十路の誕生日を迎えてしまいました。それに合わせた駄文です。思い出話みたいなものなので、読むも読まないも、写真だけ眺めていくのも自由です。 今大会はBirdman House 伊賀(以下BHI)のサポートメンバーとし…

朝ドラ『舞いあがれ!』完結に寄せて

連続テレビ小説『舞いあがれ!』ついに終わりましたね。 本作品で私はなにわバードマン編に「大阪公立大学 堺・風車の会」のOBということでここの一員として、更には資料提供として本編のクレジットに名前が載りました。 実は提供した資料の一部は劇中ポスタ…

でかい花火がいくつも上がった年の暮れに

独り言の回です。 2022年が終わります。個人的にはでかい花火が何発も打ち上がったような1年でした。 #2022年自分が選ぶ今年の4枚仕事を辞め、フリーランスで活動し始め、朝ドラ『舞いあがれ!』協力、鳥人間コンテスト新記録優勝、国際鉄道模型コンベンショ…

2018記録飛行撮影とフィルムの話

本記事は以下の企画の参加記事です。 人力飛行機・鳥人間コンテスト Advent Calendar 2022 - Adventar というか、このブログ、1年以上更新してなかったんですね。まあてんてこ舞いな1年を過ごしていたので書きくさして中途半端なところで停まった下書きが沢…

自主製作映画のお手伝いに行く時、何を持っていけば良い?

かれこれ、10年以上自主製作映画を作っているのですが、スタッフの人手が足りず、興味を示した全く映画の現場を知らない人にお手伝いをお願いすることも多くあります。私が現場で、監督、撮影プラスαで色々兼任してワンマンオペレーションでやろうとしている…

LUMIX AWORD 2020入賞作品「祈りを捧ぐ」制作レポート

完全に時期を逃した感もありますが、書きかけた記事があったので今更ながら放出します。「LUMIX AWORD 2020」に出品し、優秀賞を頂いた作品「祈りを捧ぐ」の制作レポートです。 こういうのを書いておけば「どうやって映像編集してるの?」という時に「これを…

機関車工作にBlenderを使った話

今年もやって参りました、Blender Advent Calendarの季節が。今回は映像の話題ではありません。もちろん2020年も色々映像は作り、中にはBlenderを使っているものもあるのですがまだ話を出来る状態では無いので来年に。 「機関車」です。流石に本物では無いで…

福堀軽便鉄道「D2」機関車製作記-壱

皆さん、楽しんでいますか!エア軽便模型祭2020! オンライン開催だと持っていくのが大変な大きな模型でもこうして参加できるので良いですね。ライブ配信もこちらで9/20 14:00~頃から配信予定ですのでお時間ある方は合わせて是非。 さて、このイベントに合…

模型鉄道「福堀軽便鉄道」のこと

荒れる世間の中、ようやく、私の仕事も隔日ではあるものの在宅勤務になる可能性が出てきましたが、はたしてどうなるのでしょうか。 時間もあるので少しばかり鉄道模型趣味の話でもしましょう。5インチゲージ鉄道「福堀軽便鉄道(ふくほりけいべんてつどう)…

映画「俺ら、夏鳥」CG奮闘記

今年もやってきました「Blender Advent Calendar」。このブログが完全にこの企画のための存在になっているような気がしますが気にしてはいけません。 今年の私の内容は昨年の記事でも少し触れたように長編の自主製作映画「俺ら、夏鳥」のCGパートのお話にな…

自主製作映画「新代 鶴舞伝説物語」製作記

2015年以来のBlender Advent Calendar企画の記事になります。前回は卒業制作「空花瓶」で3DプリンタとBlenderの話をしました。 それから3年が経ち、再びBlenderを使い作品を作ったのでこの企画に戻ってまいりました。が、正直に申し上げます。ワタクシ、Twit…

夢見た星空を夏鳥が飛ぶまで

無事に公式より先日の上映会の報告や5月20日の芝浦工業大学での上映のお知らせが出ましたので、映画「俺ら、夏鳥」の製作をしてきた私個人としての今の思いを綴ります。Twitterに書く事も考えましたが、せっかくブログも持っているのでこちらに書くことにし…

デュアルSIM (DSDS) 機に切り替えて使えるように設定するまでのお話

高校時代からずっと続けてきたガラケーとスマホの2台持ちの生活に1ヶ月ほど前にピリオドを打った。人生最大の機種変更イベントである。元々はauのフィーチャーフォン「SH007」をかれこれ7年ぐらい使ってきた。auには9年以上お世話になり、その間、一度もメー…

意気揚々と不在者投票してきたけど投票なんて行使するか否かを選ぶ権利に過ぎない

今日は参議院選挙ですね。私は一週間ぐらい前に不在者投票を済ませました。 大阪から神奈川に引っ越し、住民票を移したのが3月下旬だったのでギリギリ不在者投票になってしまった形です。投票日が7月だから現住所の投票になるだろうと思っていたら違いました…

3DCG初心者がBlenderを卒業制作に取り入れてみた話

初めての方は初めまして。この企画への参加記事になります。私みたいな3D初心者がこんな記事を書くのは憚られると思いつつも、筆(キーボード?)を進めていきたいと思います。 いきなりですが、大学の卒業制作でこんな映画を作っています。 「からかびん」…

どんぐりと抜け殻

この間、近所でどんぐりが落ちているのを見つけた。たまたま、下を向いたらそこに沢山のどんぐりを見つけたのである。この場所はしょっちゅう通る遊歩道で何年も前から馴染みの場所であったのだが、どんぐりが落ちている場所だとは全く知らなかった。 せっか…

ここに住んでいて良かった

随分と久しぶりの投稿。もう2年ぐらい投稿していないので今更投稿しても誰が見るんだ、という感じであるがTwitterで記事更新した、という事も書くつもりだからちょっとは見られるんじゃないかな。 春もあっという間に過ぎて、夏かと言いたくなるような5月に…

「したい事」の理解と信用

一昨日は大阪府内の某所でテストフライトでしたが強風と雨のため、滑走すら出来ず。 そして昨日は堺市の鉢ヶ峯の無縁仏の供養会にクラブに行って参りました。人との繋がりでこういう事もするのです、僕らのクラブというのは。 僕が通っているのは芸術大学で…

マスメディア

今日は一日映画の編集をする予定だったのですが、浪人生活から解放された友人とサイクリングに行くことになってしまいました。とりあえず大阪国際空港まで行って、飛行機を見て撮って帰って来ました。 だいたい30kmぐらい走ったようです。経路を調べていくと…

某大学内の卓球場

最近、ちょっとしたきっかけで廃墟にはまりかけの雪夜彗星です。親しいTwitterのフォロワーが大阪に来て、案内している時に見つけたものの影響でしょう。 前々から随分と興味はあったのですがね。 今回は地元にある某大学のキャンパス内で数カ月前に用事があ…

『旅に出よう、滅び行く世界の果てまで。』感想と考察と

最近観た作品の中で、媒体を問わず気に入っている作品といえば表題にも出したライトノベル『旅に出よう、滅び行く世界の果てまで。』と小林啓一監督の映画『ももいろそらを』ですね。 本当に気に入っています。 あまりライトノベルとか好まない質なのですが…

本当の本当に久しぶりです。

前の記事見たらまさかの映画甲子園の帰還報告でしたね。単にSNSに浮気したり、立ち上げた映像団体のHPやブログを書いたりしていました。映像団体のサイトは公開されていますが、さすがにまだ見せられるようなものではありませんので、後々に。多分、このブ…

映画甲子園の表彰式

無事に帰ってきました。色々な事があったので、順番に追っていこうかと。☆ 12月27日19:00頃〜28日5:00頃 ☆ 旅の始まりはいつも順調のように見えるのである(笑)。 ルートは…… 岸辺→(普通)→高槻→(新快速)→野洲→(普通)→大垣→(ムーンライトながら)→東京 という…

映画甲子園・規定部門の結果

映画甲子園には前に一次選考の結果が発表された「自由作品部門」の他に「規定作品部門」というものがありまして、「 環 境 」をテーマにした映像をエントリーしました。 この「規定作品部門」にエントリーしないと「自由作品部門」にもエントリーできないの…

映画甲子園一次審査の結果

というわけで、一次審査の結果、 …… 佳 作 でした! 一次審査で佳作、というのもよく分からないですが……。 とりあえず賞が確定した分、当初の目標を達成した事になります。悔しいこともたくさんあります。ただ、ほんとに一人で始めた「星の子たちの邂逅」の…

で、受験生がこんなので大丈夫か?

いいえ、大丈夫じゃありません(苦笑)。 本職はこれですが、恐ろしく病んだり、用事を頼まれたりで勉強はほとんどしておりません。大学が決まっているからといってまだ特待生選抜のための一般入試があるというのに……。 せいぜい頑張ります。 では、今回はこ…

舞台脚本の上映

去る10月28日に金沢市立長田中学校で雪夜彗星の脚本「またね、の似合う夕暮れ」が使われたようです。 こんな報告をいただいので、しばらくは舞台脚本の公開を延長することにしました。今でもはりこのとらのあなで見れます。「雪夜彗星」で検索をかければ出て…

学生で営む軽便鉄道

最近再び「福堀軽便鉄道代表」としてちらちらと動きを見せています。 やはり小学校5年で設立、小学6年で乗用模型鉄道を開業させるのは珍しい事のようで、時折相談を受けます。 これらの相談はだいたい2年前に受けたものですが、彼らも無事に乗用模型鉄道を…

東京行き

映画甲子園の表彰式って東京まで行かないといけないんですね。しかも12月28日。年末です。どうしてこんな時期に(ぼく、センター入試前です)。 落選していたら行かなくていいんでしょうけれども、いつ結果発表があるのか分からず、入賞決まってからではチケ…

週末の報告から

とりあえず週末はモノレールの写真を撮るか勉強するかTwitterするかの3択な生活でございました。いつからこんなにドライな生活になったのでしょうか(笑)。 で、撮ったモノレールの写真の1枚がこちら。 カメラ:OLYMPUS E-620 レンズ:ZUIKO DIGITAL 14-4…